令和3年(2021年) 「第3回 監督会議(秋季リーグ)」のお知らせ
福岡県は、令和3年8月6日(金)に発令された「福岡コロナ特別警報」の後、8月20日(金)より政府による「緊急事態措置」の対象地域に追加され、その後、9月12日(日)までの措置予定が9月30日(木)まで延長されています。 これを受けて、当リーグでは秋季リーグ戦の開幕を延期しておりましたが、政府が「緊急事態宣言」について9月30日(木)期限での解除を視野に入れた検討をしている状況ですので、秋季リーグ開幕へ向けて活動を開始いたします。 10月2日(土)に役員会を開催し、秋季リーグ戦開幕の可否や今後の活動について検討した後、10月9日(土)に監督会議を開催する予定ですので、下記の通り監督会議のお知らせをいたします。 なお、選手登録・審判登録については、準備出来次第でお知らせいたします。 今後、状況に変化があり予定が変更となる場合には、改めてご連絡を差し上げますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 |
記 | ||
日 時 | : | 10月9日(土曜日) 18:00〜 |
場 所 | : | 博多市民センター 第一会議室 |
※ 各チーム共、監督(または監督代行)、及び保護者代表者(または | ||
代理人)の2名、必ず出席です | ||
※ 各チームの監督は、出来るだけ出席してください | ||
※ 監督会議に出席される方は、マスク着用でお願いいたします | ||
◆リーグ費を半期に分けて納入しているチームは、残りの半期分の納入 をお願いいたします |
||
◆試合球・オーダー表を注文しているチームは、代金の準備をお願いい たします |
★ 選手登録表、審判登録表は、持参する必要はありません ★ 秋季リーグ戦の選手名簿、審判登録名簿、スコア表は各チームでHPから 後日、ダウンロードしてください。 |
※ | スコア表は、ホームページの様式集にありますが |
サイズがA4ですので、そちらを利用される場合は | |
各自でB4に拡大して利用してください |
秋季監督・保護者代表者会議 議事 | ||
・ | 秋季リーグ戦について | |
・ | 開会式について | |
・ | 10月、11月の休みチームの確認 | |
・ | 10月、11月の確保グランドの確認 | |
会議に出席される方は、自チームの10月、 11月の休みと、グランド確保の状況を把握 しておいてください。 グランドは、リーグ戦が可能かどうか を必 ず確認してください。 |
||
・ | その他 |
会議で議題として取り上げたいご意見などがございましたら、 |
10月7日(木曜日)までに、事務局へメールをお送りください |
事務局メールアドレス jimukyoku@fjs-friend.jp |
※ 博多市民センター利用上の注意事項 |
駐車場の駐車台数に限りがありますので、できる限り公共交通機関を利用してください。 |
駐車場は、必ず白線の駐車枠内に駐車してください。 |
満車の場合は、近くの有料駐車場を利用してください。 |
路上駐車、及び有料駐車場への無断駐車は、絶対にしないでください。 |