平成22年4月11日(日曜日)
「降水確率50%!」
果たして、天気予報は当たるのか? それとも・・・
|
 |
前日の予報では降水確率は50%!
しかし、雨が降り出すのは、夜・・・
のはずでしたが、 夜中? 明け方? 窓の外は思いっきり “雨” !
どうして? (涙)
幸い、雨はすぐに止んだようでしたが、やっぱり怪しい空模様・・・
「子供球場へ行こうか、吉塚小学校へ行こうか (どっちも近場 笑!)
いやいや、いっそのこと自宅謹慎を・・・」
散々悩んだ挙句、子供球場へと向かいました。 が・・・
空港を過ぎた辺りから、またもや車のフロントガラスに
「水滴」 がポツリポツリ!
げっ! (最近は、心で思うだけでなく、実際に声に出てしまいます)
いや、気のせい気のせい・・・
ところが、子供球場の駐車場で
“雨男” の誉れ高い渡部会長とバッタリ!
「会長〜、二人揃って現れたら、また何か言われますよぉ〜。」
「いやぁ、誰かに言われるやろぉと思いながら来たのに・・・」
「これで雨が降り出したりしたら、会長のせいですからね〜!」
← キレイになっている子供球場のトイレ
などと言いながらも、この時点では、二人ともまだ余裕だったんですが
子供球場内に入った途端に、雨! と、見る間に大粒の本降りに・・・
とうとう試合は一時中断 (涙)
「そうやろぉ〜、おかしいと思ったら、二人揃って来とうもん!」
・・・・・・・・・
いや、ここだけじゃない! 他のとこも絶対に雨が降っているはず
しかし・・・片江小学校はもちろん、八田も降っていない、
同じ博多区ですぐ近くの吉塚小学校も!
なぜ? う〜ん、不思議だ・・・?
← “雨男?”(爆)
雨が降っていない片江小学校へ移動しようか、とも思いましたが
また私が行った途端に雨が降りだしたりしたら・・・
いかんいかん、被害はここだけで食い止めねば!(笑)
しばしの中断の後、お天気は何とか持ち直し、試合再開。
渡部会長は片江小学校へ移動し、子供球場には晴れ間も!(笑)
さて、あの雨の原因は、どっちでしょうね?
渡部会長曰く 「行いの悪い監督ばかりだから、雨が降った!」
ですって、山川監督、鬼海監督!
← “行いの悪い監督たち” と “雨男の会長”
今回は
次郎丸クラブ vs 東月隈コンドルズ
美野島クラブ vs 香椎東ハリケーンズ
の2試合を撮影してムービーにしています。よかったらご覧ください!
それから・・・、今日の “爺” は、ブログで報告していま〜す!
よろしかったら、こちらもどうぞ! ← ここをクリックしてください
|
 |
 |
 |
 |
注:音楽が流れます!お仕事中の方はご注意ください!
|