平成23年9月18日(日曜日)
「雨」 降りそうだったけど
行っちゃいましたぁ〜! (笑) |
 |
「春の開会式から、ずっとサボっとろうが〜!」
この “グラウンド訪問” を
おそらく、誰よりも1番楽しみにしていてくださっている
久保監督からお叱りを受け…
いや、決してサボるつもりはなかったんですが
月日の経つのは早いもので
あっという間に春季リーグが終わっていたんで…
それに、私が行くと「雨が降る」
だから 「来るな!」 って…
色んな人が言うもんだから (笑)
と、言い訳満載でやり過ごしていました。
だって、本当に
週末ごとに台風が訪れ
訪れていなくても、影響を及ぼすものだから。
そしてまたまた、今日も朝から雨…
残念ながら東風小学校は中止となってしまい
他の試合会場は? でも私が行くと、雨になる?
なんて悩んでいましたが
「バッチリ(試合は)あってますよ〜」
と、最近 “メタボ復活” の
千早西クラブの塩見代表より
お誘いのメールをいただき
一念発起して (大袈裟です)
と、千早運動公園へと行ってまいりました!
でも、やっぱりお天気は微妙…
今にも降りそうな曇り空…
帰った方が良いかしら…? と秘かに思っていると
「おぉ、アナタが来たから晴れたよ!」
と、前述の久保監督より嬉しいお言葉が!
そのおかげか?
なんとかお天気も持ちこたえ
安心して、リーグ戦をじっくりと見させていただきました。
で、試合は…? というと
0-0、0-0、3-3の引き分けや
点を取っては取られ、取られては取り返し
点を与えては、返していただき (笑) の
1-2のシーソーゲームなどなど。
やっぱり秋は
どのチームも力が拮抗してくるんですね。
七隈小学校や片江小学校では
“楽しい試合” や “番狂わせ” があっているのかな?
と、気になるところでしたが
さて、どうでしょう?
番狂わせ、ありました?
リーグ戦はまだまだ序盤!
これからますます盛り上がって
面白くなってくると思いますし
期待もしています♪
そして、6年生にとっては、最後のリーグ戦!
悔いが残らないように
一つでも上を目指して
最後まで精一杯がんばって欲しいものです!
6試合目の途中でグラウンドを後にし、帰宅。
久しぶりのグラウンド訪問だったし、明日も休みだし
ちょっと元気なので
試合結果を更新し
グラウンド訪問とムービーまで作成してしまいました!
久保監督、ちゃんと見てくださいね〜♪
どうでもいいけれど…
千早運動公園の桜の木に
なぜか花が???
おかしいよね〜、この気候。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
音が出ますからね〜!
|