平成24年10月14日(日曜日)
今日の訪問は、福岡市の中心部!大都会!
赤坂小学校へ行ってきました。 |
 |
↓ こうやって見ると、普通の小学校なんですが…(笑) |
 |











|
なにせ、所在地が福岡市のど真ん中!
一本道を渡ったら、交通量もすごい
街中の小学校なんですよね。
さすが、お母さん方も
評判通り、綺麗でお洒落な方が多い!
博多区や東区の
「ガラが悪い」 方々には
なんとなく似合わないよね〜?

って、無理やり写真を撮っておきながら
勝手な感想ですみません。
そんな、個人的には 「垢抜けたイメージ」 の
赤坂小学校へ行ってきました!
「第一試合の開始予定時刻は、午前10:00」
「ただし、若干前後するかも?」
とは聞いていましたが
早くなっても、30分くらいやろう?
なんて、タカをくくっていたものだから
赤坂小学校へ到着した時には
すでに第1試合が始まっている!
「ひぇ〜、どうしよう?」 と迷ったんですが…
香椎ウイングスさん、南片江レオーズさん
どちらも、残り試合が少ないので
途中からで申し訳なかったんですが
写真を撮影しています。
試合は、香椎ウイングスさんが
ホームランを含む3得点で勝利!
南片江レオーズの神田監督がいらっしゃらなかったは
ちょっと残念でしたが
また機会があれば… と思っています。
第2試合は
子供球場から移動の那珂イーグルスさんと
地元・赤坂ニューファイターズさんの試合。
試合は、那珂イーグルスさんが
2本のホームランなどで
4回まで毎回得点を上げ
コールドゲームで勝利しました!
市川監督の “カッコイイ写真” を
と思っていましたが…

いかがでしょうか? (笑)
本日は、この2試合をムービーにしています。
那珂イーグルスさん、お待たせしました!
(待ってないかな?)
よろしかったら、ご覧ください!
さて、試合よりも気になるのは
やっぱり、老司アーチンズの 「年中さん」
どこにいるのかな〜?
と探していると…
ん?あれっ?
あれれっ?
2人になってる???
もう一人、年中さんが入部したそうです!
だぶだぶのユニフォームをずり上げながら
歩く姿も最高でしたが
2人そろっておにぎりを食べているところも
可愛くって、思わずパチリ!
ちょっと不機嫌っぽいですが (笑)
食事の後も、バットやボールを使って
ソフトボールの練習? をしていた2人。
でも、途中で
バットの取り合い? 打つ順番で揉めたかな?
年中さんらしい姿も見受けられました。

未来のスターくんたち!
これからの君たちの成長を
おばちゃんは楽しみにしているよ♪
時刻は、ちょうどお昼時。
カメラを持ってウロウロしていると
おにぎりを食べていた
老司アーチンズの選手くんたちが
「こんにちは!」
「こんにちは!」
と、次々にご挨拶にきてくれました。
で、耳に入ってきた会話が
「あの人が “オリーブ” さん?」
あぁ、それでわざわざ
ご挨拶にきてくれたんだ?
ありがとう!
でも、その次のセリフが
「オレ、今日 良いことをした♪」
って…
ご挨拶をしてくれたのは、とっても嬉しいけれど
私へのご挨拶を
神様が “良いこと” と認めてくださるかどうか… (笑)
ご利益がなかったら、ゴメンね!
せっかくなので
お食事中の写真を (こっそり) 撮らせてもらいました!
試合の合間だけど
みんなで、外で食べるご飯って
楽しいし、美味しいんだろうね?
「美味しいです〜♪」
って、アナタには聞いていないですけど…ね。
ナイトマネージャーさん!
|
音が出ますので、ご注意くださいね!
|